
- ダイエットしてもいつも失敗ばかり…。
- どうしたらダイエットは成功できるの?
この記事ではそれらの悩みにお答えします。

こんにちは!つかさです!
この記事の内容
- 昔の僕のダイエットは失敗ばかりだった【挫折の繰り返し】
- そんな僕でも痩せられた理由【原因はやり方だった】
- 過去の自分へアドバイスしたいこと【8つ】
昔の僕は、どんなダイエットにチャレンジしてもいつも失敗ばかりでした。
ですがそんな僕でも、やり方を変えることでダイエットに成功できました。
以下は、実際の体重推移グラフです。
この記事では、もし今の僕が過去の僕にアドバイスできるならしたいと思ったことをまとめました。
過去、何度もダイエットに失敗してきた僕の実際の考え方や体験を基に書いているので、ダイエットしてもいつも失敗ばかりだと悩んでいる人にとって役立つ記事になっていると思います。
ダイエット失敗のループから抜け出すきっかけになると思いますので、ぜひ読んでみてください。
昔の僕のダイエットは失敗ばかりだった【挫折の繰り返し】
今でこそダイエットに大きく成功して、1年以上リバウンドしていない僕ですが、昔の僕のダイエットは失敗ばかりでした。
痩せるためにジムに行っても結局はいかなくなり、糖質制限ダイエットを初めても結局は耐えきれずにごはんを食べまくり、痩せるために走ると決めたのに、いつのまにかやめてしまう。
そんな挫折と失敗の繰り返しで、気付いたときには体重は人生最大の80キロを超えていました。
失敗ばかりの僕でも痩せられた理由【ダイエットはやり方が大事】
そんな僕でも痩せられたのは、ダイエットのやり方を変えたからです。
何度も失敗してきた僕だからこそはっきりと言えますが、ダイエットが成功するか失敗するかは、やり方によってほぼ決まります。
気合や根性、意志の問題では全くありません。
僕自身、過去のダイエットのやり方は一切せず、180度変えたやり方で取り組んだ結果、ダイエットに成功しました。
もし仮に今の僕が、過去の僕のダイエットのやり方で取り組んだとしたら、100%失敗すると思います。
変えたのはやり方だけです。僕自身の性格や意志の強さが変わったわけではありません。
失敗ばかりの自分にアドバイスできるなら伝えたいこと【8つ】
僕のダイエットを成功に導いてくれた8つのポイントを紹介します。
この8つは、過去の僕自身に伝えたいと思ったことのなかから厳選したアドバイスです。
どれも、現在、僕がリバウンドせずにいられていることにも繋がっているアドバイスですので、リバウンド防止にも役立つものばかりです。
痩せるための運動はしなくていい

今日からランニングがんばるぞ!
目標は毎日1時間!

痩せるための運動はするな!
がんばったわりに痩せないから!
痩せるための運動はするな!と伝えたいです。
もちろん運動することでカロリーは消費されるので、そういった面でダイエット効果は期待できますが、努力に対して見返りがあまりに小さすぎるからです。
努力に対して見返りがあまりに小さすぎるというのは、簡単に言えば、「がんばったわりに痩せない」ということです。
過去の僕は運動すればするほど痩せる、痩せないのは運動量が足りないからだとひたすら走ったりジムに通ったりしていましたが、結局まったく痩せませんでした。
時間と労力をムダにしないために、わざわざ運動するぐらいなら、食事の改善などに時間と労力を裂け!と言いたいです。
カラダの写真を撮れ

今日から毎日体重を測るようにしよう!

体重も大事だけど、体の写真を撮ることの方がもっと大事!
ダイエットを始めた日から、定期的に写真を撮っておけ!と言いたいです。
なぜなら、体の写真を定期定期に取っておくと、ダイエットが順調かどうかが目に見えてわかるからです。
え?別に体重だけでもいいんじゃない?と思う方もいるかもしれませんが、体重だけでは不足です。
体重は水分や食事、便通の調子によって大きく上下します。
そのため、ちゃんと日々痩せているのにも関わらず、痩せていないように勘違いしていまうことがあるためです。
その点、カラダは体重と違って、痩せたら痩せただけ目に見えて変化が出ています。
仮に1カ月体重が落ちないことがあっても、ダイエットを続けてさえいれば、体は変化していきます。
定期的に写真を撮ることは、モチベーションの大きな維持になったので(というより写真がなければ途中で挫折してたかも…とすら思えるほど効果は抜群だった)、絶対に伝えたいです。
たった数日の体重増減に惑わされるな

昨日、ちょっと食べ過ぎたら体重めっちゃ増えてる…。
やる気なくなった…。

一日二日で太るなんてありえないよ!
それは食事と水分で重くなってるだけ!
たった数日の体重の増減に惑わされるな!と言いたいです。
上記でもちらっと書きましたが、体重は食べた食事、飲んだ水分、便通の調子、体のむくみ具合などによって、日によって大きく上下します。
そのためダイエット中は、痩せているのに(体脂肪は減っているのに)体重は減っていない、太っていないのに(体脂肪は増えていないのに)体重が増えた、ということがあります。
人のカラダはたった一日食べ過ぎたぐらいでは太りません。もし体重が増えていたとしたら、それは食事や水分によるものです。
過去の僕はこの事実を知らず、「体重が増えた=太った」ものだと誤解していたため、体重が増えた途端やる気を失ってしまいダイエットを諦めていました。
勘違いによる挫折をしないために、このアドバイスを伝えたいと思いました。
完璧を目指すな

今日まで糖質制限がんばってきたのに、ついたくさん食べてしまった…。
なんかやる気なくした。

完璧にやろうとするな!
ダイエットに失敗はつきもの!
完璧にやろうとするな!と言いたいです。
昔の僕はダイエットを始めるとなったら、全て完璧にこなそうとしてしまっていました。
完璧にこなさないと痩せられない、一回でも失敗したらダイエットは失敗という感覚があったからです。
そのため、カロリー制限ならきっちりカロリー計算したり、糖質制限なら絶対に糖質は食べないようにしていたし、毎日ランニングすると決めたら毎日ランニングをしていました。
ですが、そのように完璧を目指してしまっていたからこそ、できなかったときに大きく落ち込み、その落ち込みがきっかけで挫折してしまっていました。
逆に、ダイエットに成功した僕はたくさんの失敗を積み重ねてきましたが、それでもダイエットに成功できました。
なぜかというと、全てを完璧にやろうとするのではなく、「やれるときにやれることをやれるだけできればOK」というぐらいにゆるい気持ちで取り組んでいたからです。
このぐらいゆるい気持ちで取り組むことで、失敗したときに感情的な落ち込みがなくなり、自然と次はまた頑張ろうと思えるようになりました。
3か月後も100%続けられるレベルから始めろ

今日からめっちゃカロリー制限する!
トレーニングもめっちゃがんばる!

いきなりがんばりすぎるな!
3か月後も100%できてると思うレベルから始めろ!
何かを始めるなら、3カ月後の自分が100%できていると思えるレベルのものから始めろ!と言いたいです。
3か月後の自分が100%できていると思えるレベルから始めろというのは、要は、いきなりハードルが高いものから始めるのではなく、めちゃめちゃ簡単なレベルから始めろということです。
理由は二つあります。
一つは、簡単なレベルのものほど続けやすく、ハードルが高いものほど続けられないから。
もう一つは、簡単なレベルのものから始めることで、当初はハードルが高いと思えていたものも、だんだんと簡単なレベルのものだと思えるようになるからです。
ダイエットを成功させるには、とにかく続けること、もっと言えばダイエットのための行動を身に着けることです。
昔の僕は、いきなりハードルが高いものにチャレンジしては、続けられなくなって結局挫折というパターンばかりでした。
そうならないように、このアドバイスを伝えたいです。
チートデイを使え

ダイエット中は、おいしいものは我慢しなきゃ…。
食べ放題なんてもってのほか。

チートデイを取り入れろ!
おいしいものを好き放題食べれるよ!
チートデイを取り入れろ!と言いたいです。
チートデイというのは、すごく簡単に言うと、たまに好きなものを好き放題食べてもいい日のことです。
ダイエット中にそんなことしていいの?と思うかもしれませんが、いいんです。
むしろたまに好き放題食べるからこそ、無理なくしかも効率よく痩せられるようになります。
チートデイについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ→
ノートを活用しろ

レコーディングダイエットってなんだよ。
ノートに食事を記録するだけで痩せるわけないじゃん。

食事を記録するのはちゃんと効果あるよ!
他にもノートはすごく役立つから活用しろ!
ダイエットのためにノートを活用しろ!と言いたいです。
レコーディングダイエットは、ノートをダイエットに活用する有名な方法の一つですが、そのほかにもノートを活用することでダイエットの成功率を高めることができます。
僕はノートを活用することで、具体的に以下のような効果を実感できました。
- 自然とカロリーをコントロールできるようになった
- 自然と行動と意識が変わっていった
- やる気が高まったり、維持できるようになった
- 多少失敗しても立ち直れるようになった
- ヤセ習慣を身につけられた
- 自分自身をコントロールできるようになった
過去の僕は、ノートなんて活用したって変わるわけない、と試そうとすらしていませんでした。
そんな過去の僕を叱ってやりたいです。お前はなんてバカなんだと。
そもそもの食習慣を見直せ

3カ月後には〇〇キロになりたいから、それまでは糖質制限!

短期間で痩せることより、そもそもの食習慣を見直せ!
そうしないと絶対リバウンドするぞ!
短期間で〇〇キロになるために、それまで○○といった食事をする!といった目標を立てるより、普段の食習慣を見直せ!と言いたいです。
ダイエットに成功するのはもちろん、ダイエット成功後にリバウンドしないためには、結局は食習慣を見直さなければいけません。
僕たちのカラダというのは、結局は普段の食習慣の積み重ねでできているからです。
痩せている人は、「痩せた体を作る食習慣を身に着けている」からこそ痩せているのです。
太っている人は、「太る体を作る食習慣を身に着けている」からこそ太っているのです。
そのため、そもそもの食習慣を見直さずにある一時期だけダイエットに成功できたとしても、ダイエット成功後に元の食習慣に戻したら、再び元のカラダに戻ってしまいます。
昔の僕は、一度痩せたら元の食事に戻しても太ることはないだろう、と勘違いしていました。
決してそんなことはありません。
リバウンドしないためにも、短期間の間だけ食べない、短期間の間だけ食事を変える、といったことはせず、今後の人生の一切の食習慣を変えていくつもりで取り組み始めましょう。

僕も太っているときの食習慣と、今の食習慣とでは180度食事内容が変わりました!
まとめ
ダイエットに成功した今の僕が、過去の僕に伝えたいことを厳選して紹介してきました。
過去の僕と同じようにいつもダイエットに失敗しているという人にとって、これらのアドバイスはきっと役立つのではないかと思います。
ただ、これらのアドバイスを取り入れる際は、必ず一つずつ取り入れるようにしてください。
いきなり全てのことを取り入れようとすると、取り入れること自体が失敗に繋がりかねません。
どれか一つの考え方を取り入れるだけでも大きな効果が期待できるものばかりなので、一つずつ着実に取り入れていけば、きっとダイエットは成功するはずです。
コメント