
- 朝食抜きダイエットって結局痩せるの?痩せないの?
- 朝食抜きは太るとも聞いたけど・・・。
この記事ではそれらの疑問にお答えします。

こんにちは!つかさです!
独学でダイエットを学び、15キロの減量に成功しました!
この記事の内容
- 【結論】朝食抜きでも抜きじゃなくてもダイエットは成功した
- 【証拠1】朝食ありダイエットのときの体重推移
- 【証拠2】朝食抜きダイエットのときの体重推移
- 結局、ダイエット中の朝食はどうすべきなのか【食べた方がいい人・抜いた方がいい人】
結論から言えば、朝食を抜くかどうかというのはダイエットにあまり関係ありません。
ダイエットで大事なのは結局、何をどのくらい食べるかが重要だからです。
実際、ダイエット中、朝ごはんを食べても抜いても体重は減りました。
以下はダイエット中の体重推移グラフです。
この記事では、ダイエット中に僕が実際に朝食を抜いたらどうなったかを説明するとともに、結局朝ごはんは抜いた方がいいのかを説明していきます。
ダイエットのために朝食を抜こうか迷っている方、朝食抜きがダイエットにいいかどうか知りたい方に役立つ記事となっているので、ぜひ読んでみてください。
ダイエットのために、自分は朝ごはんを抜くべきなのか、食べた方がいいのかという悩みを判断する一つの材料になると思います。
【結論】朝食抜きでも抜きじゃなくても痩せた
朝ごはんを食べても抜いても、特に問題なく痩せられました。
一般的には、朝食を抜くと体調を崩すとか、頭が回らなくなるとか言われますが、僕の場合はそんなこともありませんでした。
以下で体重の推移を紹介します。
【証拠1】 朝食ありダイエットのときの体重推移
以下は、僕がダイエットを始めた当初、「朝ごはんは食べた方がいい」と思って食べていた時期の体重推移です。
見てもらえればわかる通り、2カ月半で約5キロの減量に成功しました。
【証拠2】朝食抜きダイエットのときの体重推移
以下は、僕が朝ごはんを抜いてダイエットを始めて2カ月間のグラフです。
こちらも見てもらえればわかる通り、2カ月で約6キロの減量に成功しました。
朝食ありの期間と抜きの期間とで減量スピードに差はありましたが、それでもそこまで大きな違いがないことが分かります。
結局、ダイエット中の朝食はどうすべきなのか【食べた方がいい人・抜いた方がいい人】
上記グラフを見てもらえれば、朝食を抜いても抜かなくてもダイエットは成功することはわかってもらえたと思います。

じゃあ結局、朝ごはんは抜いた方がいいの?
それとも食べた方がいいの?

自分の体質や生活パターンに合う方を選ぼう!
朝食抜きがカラダに合わない人もいるよ!
朝ごはんは食べても食べなくても痩せられせます。
ですが、朝食抜きがカラダに合わない人も中にはいます。
最後に、朝ごはんを食べていい人、抜いた方がいい人の例を紹介します。
朝ごはんを食べた方がいい人
以下のような人は、朝ごはんは食べた方がいいです。
- 体調が悪くなる人
- 一回の食事で食べられる量が少ない人
- 昼、夜に食べる時間がない人
朝ごはんを抜くことは健康に影響はないという研究もありますが、中にはカラダに合わない人もいます。
体調が悪くなっては健康的なダイエットは続けられないため、そんな人は朝ごはんを食べましょう。
また一回の食事で食べられる量が少ない人や、昼・夜に食べる時間がない人は、朝ごはんを抜くことで栄養不足になってしまう可能性があります。
ダイエットにおいてカロリー制限は大事ですが、栄養不足になると今度は痩せにくくなります。
そのため、上記に当てはまる人は、朝ごはんを食べることをおすすめします。
朝ごはんを抜いた方がいい人
上記に当てはまらない人には、朝食抜きをおすすめします。
理由は、朝食を抜くことで以下のような効果が期待できるからです。
- 自然と摂取カロリーが減る
- 朝の時間に余裕ができる
朝ごはんを抜くと、一日の総摂取カロリーが自然と減ります。
朝ごはん抜いたら昼に食べ過ぎちゃうんじゃないの?と思うかもしれませんが、そんなこともありません。
朝ごはんを食べても食べなくても、お昼ご飯を食べ過ぎてしまう人は食べ過ぎてしまいます。(※昔の僕がそうでした。)
そのため、昔の僕のような人は、朝ごはんは食べない方が結局カロリーを減らせます。
また朝ごはんを食べないことで、朝に時間ができるため、その時間を有効活用できます。
僕の場合、できた時間を使って、健康的かつダイエットにいいお弁当を作れるようになりました。
上記の理由から、朝ごはんを抜ける人は抜くことをおすすめします。
まとめ:自分に合った方を選ぼう

最後に記事をまとめます!
まとめるとこんな感じ。
- 朝ごはんは、食べても食べなくても痩せられる。
- 自分の体質や生活に合った方を選ぶのが大事。
ダイエットにおいて朝ごはんを食べるべきかそうでないかというのは気になりますよね。
僕自身、昔は「どっちがいいんだろう」ととても気にしていました。
ですが上記でも説明してきた通り、朝ごはんを食べるか食べないかは実際あまり関係ありません。
大事なのは、朝ごはんを食べるか食べないかではなく、どっちが自分に合っている方をやることです。
この記事を参考に、自分に合った朝ごはんとの付き合い方を見つけてみましょう。
朝ごはんとの付き合い方が定まれば、別の部分にもっと力を注げるようになるため、ダイエットはもっとはかどるようになりますよ。
コメント